日本財団 図書館


■事業の内容

(1) ノルシッビング83国際海事展への参加
[1] 展示会の名称 ノルシッビング83国際海事展
[2] 開催期間   昭和58年6月6日〜6月11日(6日間)
[3] 開催場所   ノルウェー王国オスロ市
[4] 参加国数   24ケ国
オーストリア、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、デンマーク、フランス、フィンランド、東独、オランダ、イタリー、日本、ノルウェー、ニュージーランド、ポーランド、スウェーデン、ポルトガル、スイス、韓国、スペイン、シンガポール、米国、英国、西独、ユーゴスラビア
[5] 入場者数    8,220名
[6] 展示面積     230m2
[7] 展示内容   [1] 船舶の省エネルギー開発、氷海資源開発技術(写真、模型、実機)
[2] 一般船舶.海洋機器(写真、模型)
[3] 日本の造船政策(パネル、グラフ)
[4] メンバーリスト(パネル)
[5] 技術紹介フィルム(VTR)
[6] カタログ、パンフレット等の配布
以上を業界統一展示方式により実施し、ノルウェー船主をはじめとする北欧海運関係者との交流を図り、日本造船業に対する認識向上と今後の船舶輸出の促進とに役立てた。
[8] 派遣内容
運営責任者及び実務担当者の派遣
現地における事前準備(会場設営等)、展示会の運営、事後処理にあたるため、運営責任者及び実務担当者を次の通り派遣した。
a. 運営責任者  1名 15日間
b. 実務担当者  3名 各22日間、28日間、20日間
(2) ポシドニア84国際海事展への参加準備
[1] 展示会の名称  ポシドニア84国際海事展
[2] 開催期間    昭和59年6月4日〜6月9日(予定)
[3] 開催場所    ギリシャ共和国ピレウス市
[4] 本年度実施内容
a. 展示小間の申込  展示面積 190m2
b. 展示方針及び内容の検討
(a) 展示方針
 本海事展においては、[1]最新の船型紹介、[2]船舶の省エネルギー・合理化技術の開発、[3]修繕に係わる技術等を中心として、日本造船業が開発・建造した省エネルギー船舶並びに省エネルギーシステム、機器を紹介することにより、時代の要請に応える技術開発に積極的に取組んでいるわが国造船業の姿勢をPRし、日本とギリシャの関係、組合員等の紹介を行い、ギリシャ海運関係者の日本造船業の実情に対する理解の促進を図り、今後の船舶輸出の促進に役立てる。
(b) 展示内容
イ. 最新の船型紹介
 コンテナ船、バラ積船、LNG船、シリーズ船等新技術を駆使して省エネルギー化が図られた船舶に加えて、半没水式重量物運搬船等特殊船を紹介する。
ロ. 省エネルギー・合理化技術の開発
 省エネルギー化・合理化を図るためのシステム・機器を実機・説明パネルを使用して紹介する。
ハ. 修繕技術
 最新の近代化設傭を備えたメカトロ修繕ドックや船体延長工事、船種変更等の最新技術を紹介する。
ニ. VTRコーナー
 VTRコーナーを設置し、ビデオテープにより日本造船業の技術、日本の風物等の紹介を行う。
ホ. 組合員各社の紹介
c. 展示デザインの決定
 本海事展においては、最新船型、省エネルギー・合理化、修繕技術の紹介等が主要テーマとなっていることから、テーマ毎にコーナーを設けた展示デザインとした。また、アイキャッチャーとして省エネルギーを象徴する具象物の設置を考慮した結果、小間入口部分にシンボル・ムーブメントを置くこととなった。
d. 展示装飾資材の国内製作
(a) 写真焼付
イ. カラーフィルム   23点
ロ. カラープリント    8点
(b) 説明文製作
イ. 船型紹介      15点
ロ. システム.機器紹介  8点
ハ. 修繕技術紹介     3点
ニ. その他        5点
(c) 装飾資材
イ. シンボル.ムーブメント  一式
ロ. 表示文字、飾り物     一式
■事業の成果

最近における内外の厳しい経済環境のもとにおいて、わが国造船業の安定受注確保のためには、既存市場の維持拡大と新市場の開拓を図ることが最も肝要である。このため本事業において世界の主要造船.海運国多数が参加するノルシビック83国際海事展に参加し、各国関係者に対しわが国造船業の基本的立場とその実態を正確に紹介し、またそれらとの交歓交流を一層促進するとともに、昭和59年度に開催されるポシドニア84国際海事展への参加準備を行ったことは、長期化する海運.造船不況下にあってわが国安定受注の確保並びに今後の船舶輸出の円滑な推進に資するところ大なるものがある。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION