年度 |
事業名 |
団体名 |
助成金(円) |
実施国 |
2022 |
10代、20代の若者を対象としたユースカフェの運営
|
日本医療政策機構
|
¥0 |
|
2022 |
2022富士箱根伊豆国立公園ビーチクリーン・ミッション(海と日本2022)
(実施中)
|
子浦ビジターセンター
|
¥2,440,000 |
|
2022 |
AI画像認識を利用した物標検出センサと船上センサのセンサフュージョンに関する技術開発
(実施中)
|
日本舶用工業会
|
¥32,160,000 |
|
2022 |
AI活用による短納期船の設計期間短縮手法の開発
(実施中)
|
日本中小型造船工業会
|
¥19,980,000 |
|
2022 |
ALLやんばるPJ「沖縄キッズドクター育成PJ」(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
沖縄県公衆衛生協会
|
¥4,090,000 |
|
2022 |
APJ海の教育プログラム2022(海と日本2022)
(実施中)
|
Atlantic Pacific Japan
|
¥14,960,000 |
|
2022 |
ASEAN・インド地域の運輸・観光分野における安全・安心の向上のための調査研究
(実施中)
|
運輸総合研究所
|
¥35,090,000 |
|
2022 |
ASEANにおけるニーズや課題を踏まえた持続可能な物流の確保に係る調査研究
(実施中)
|
運輸総合研究所
|
¥20,000,000 |
|
2022 |
BO-SO海ごみゼロにし隊(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実行委員会
|
¥18,660,000 |
|
2022 |
B&G全国サミット・全国教育長会議等の開催
(実施中)
|
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
|
¥13,790,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in ふくおか(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
海と日本プロジェクトinふくおか実行委員会
|
¥29,950,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in 愛知(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
海と日本プロジェクトin愛知県実行委員会
|
¥26,750,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in 京都(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE in 京都実行委員会
|
¥18,410,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in 秋田県(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE in秋田県実行委員会
|
¥14,800,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE inかがわ2022(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE inかがわ実行委員会
|
¥33,510,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE inみえ(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
海と日本プロジェクトin三重県実行委員会
|
¥14,170,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in高知県(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
高知クリーンアッププロジェクト実行委員会
|
¥14,940,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in青森県(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE in青森実行委員会
|
¥27,100,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in大阪(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE 大阪実行委員会
|
¥14,990,000 |
|
2022 |
CHANGE FOR THE BLUE in大分(CFB・海と日本2022)
(実施中)
|
CHANGE FOR THE BLUE in大分実行委員会
|
¥28,500,000 |
|
|