共通ヘッダを読みとばす

日本財団 図書館

日本財団

Topアーカイブざいだん模様著者別記事数 > ざいだん模様情報
著者: 曽野 綾子  
記事タイトル: ご招待?1日中笑えるおかしな話  
コラム名: 自分の顔相手の顔 506  
出版物名: 大阪新聞  
出版社名: 大阪新聞社  
発行日: 2002/02/20  
※この記事は、著者と大阪新聞社の許諾を得て転載したものです。
大阪新聞社に無断で複製、翻案、送信、頒布するなど大阪新聞社の著作権を侵害する一切の行為は禁止されています。  
   おかしい話を聞くと1日、職場でもうちでも笑っていられるから、大変健康にいい。できたての小さな癌細胞など、笑っているうちに消えるのだそうだから、お医者要らずで極めて経済的だ。

 今日、私が働いている財団の理事会で聞いて来た話というのは次のようなものである。財団の理事の1人が、或る会合に出た。何でも普通は会費を取るのだが、その人の招待状にはわざわざ「ご招待」と書いてあったので、何も持たずに行った。

 すると会場で1人の顔見知りに会った。彼は小声で、「ときに君はいくらお祝儀を包んだ?」と聞くので「僕は包みませんよ。ご招待なんだから」と答えると、相手は呆れたように、「ばかだなあ。ご招待ということは会費以上にお祝儀を包んでください、と言うことじゃないか」と言った。それから思い出したように「そうか、曽野綾子さんの影響を受けるとそうなるか」と言ったという。この最後の言葉がやけに効いている。これだけよくできた笑い話はそうそうあるものではない。

 私がそれで改めてその人に「けっきょくお祝儀はお包みになったんですか?」と聞くと、きっぱりと、「いや、包みません。ご招待と書いてあるんですからその通りにしました」と嬉しそうである。

 帰って来て、何も説明せず、夫に、「ご招待と書いてある時、お祝儀を包む?」と聞くと「そんなことしたことないよ。招待だろ。もっともめったにそういう会には行かないけれどね」である。

 ほんとうに私の廻りには、私を始めとして気のきかない奴ばかりだから、政治家は招待しないほうがいい。ビールを飲まれるだけ損をする。

 しかしご招待と書いておいて、会費より高い金を暗に要求するなどというのも薄汚い心情だ。この際、皆気がつかない純情なふりをして、ご招待を受けるに限る。

 昔、有名な作家が、歌舞伎の楽屋に行って下足の人にお祝儀を出さなかった。すると帰る段になっても靴が出て来ない。気のきかない奴はそうしてしっぺ返しを食うのだが、私は理事会で嘘に違いないこの話をご披露して、「お祝儀を包まない場合、立食のパーティーなら安全ですけど、靴を脱ぐ会だったら危険です。その時はあらかじめ持参したフルシキ(風呂敷の東京託り)に靴を包んで、小わきにしっかり抱えていてください」と余計な訓戒を垂れておいた。おかげで今日1日笑っている。
 



日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
Copyright(C)The Nippon Foundation