団体名 | SCBC島風 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | えすしーびーしーしまかぜ | ||||
年度 | 2022年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.小型帆船乗船体験
(1)時期:2022年9月(2回) (2)場所:小豆島 (3)参加者:180名(小中高校生及び保護者) 2.カッター艇改修・帆走体験 (1)時期:2022年5月〜11月(計11回) (2)場所:小豆島 (3)参加者:延べ133名(小中高校生) 3.海辺の安全教室 (1)時期:2022年(2回) (2)場所:小豆島町ふるさと村 (3)参加者:80名(小中高校生) 4.瀬戸内海で活躍する船を知ろう!巡回診療船「済生丸100」の船内を見学しよう! (1)時期:2022年11月 (2)場所:小豆島 (3)参加者:70名(地域、自治体) 5.Webサイト制作・発信 (1)時期:2022年5月〜翌年3月 (2)内容:告知・活動紹介等 |
||||
成果物 |
2022年度 帆船Ami号乗船操船体験と海図学習 成果報告
2022年度 瀬戸内海で活躍する船を知ろう!巡回診療船「済生丸100」の船内を見学しよう! 成果報告 2022年度 海辺の安全教室(1回目) 成果報告 2022年度 海辺の安全教室(2回目) 成果報告 2022年度 SCBC島風 活動告知報告 ウェブサイト 2022年度 カッター艇改修・帆走体験 改修 第1回キックオフ 2022年度 カッター艇改修・帆走体験 帆走体験 第1回崖の下のビーチクリーニング作戦in小豆島 2022年度 カッター艇改修・帆走体験 改修 第2回 船を修理してみよう!オールを修理してみよう 成果報告 2022年度 カッター艇改修・帆走体験 帆走体験 第2回崖の下のビーチクリーニング作戦in小豆島 成果報告 2022年度 カッター艇改修・帆走体験 改修 第3回 船を修理してみよう!アルミのオールを作ってみよう 成果報告 |
||||
備考 |