団体名 | 神奈川 守ろう!私達の綺麗な海 実行委員会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かながわまもろうわたしたちのきれいなうみじっこういいんかい | ||||
年度 | 2020年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.清掃活動
(1)時期:2021年4月〜2022年9月 (2)場所:神奈川県内5カ所以上(臨港パーク、日本丸メモリアルパーク、逗子海岸、鎌倉由比ガ浜海岸、小田原国府津海岸、横浜赤レンガ倉庫周辺) 2.地域の団体・催し・資源等との連携 (1)時期:2021年4月〜2022年9月 (2)内容: a.小田原北上伍代祭り(清掃活動、ブース設置) 新型コロナウイルスの影響で中止となったため、 代わりに「ALOHA・HULA2021」を実施 b.平塚七夕まつり(清掃活動、ブース設置) 新型コロナウイルスの影響で中止となったため、 「小田原スポごみ企画」を実施 c.横浜開港祭(ごみ袋配布、清掃活動、ブース設置) d.逗子映画祭(清掃活動、ビジョン訴求) 新型コロナウイルスの影響で中止となったため、 映画「波の数だけ抱きしめて」上映会連携イベントを実施 e.地元メディアとの連携(FMヨコハマ、湘南ビーチFM等) 3.ラジオ音源制作と放送 (1)時期:2021年4月〜2023年3月 (2)内容:海洋ごみを扱った10本以上の音源制作、放送 a.守ろう私達の綺麗な海 b.SAVE&EAT c.Pachamama LOVE THE BEACH 4.企業との連携 (1)時期:通年 (2)内容: a.成果物:チェンジフォーザブルー関係プロダクトの開発 (a)琉球泡盛 暖流 (b)横浜中華街 双喜まん(肉まん、あんまん) (c)蜜ラップ b.プロモーション 企業タイアップ商品展示&販売イベント |
||||
成果物 |
2020年度 CHANGE FOR THE BLUE タイアップ商品
2020年度 ラジオ番組 2020年度 海を守ろう! -神奈川県民の意識を変革せよ-プロジェクト |
||||
備考 |