団体名 | 日本ライフセービング協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんらいふせーびんぐきょうかい | ||||
年度 | 2017年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
子どもたちに水辺の安全啓蒙を図るため、以下の事業を実施した。
1.ジュニア教室 (1)時期:2017年5月〜2018年3月 (2)場所:海水浴場等20ヶ所 (3)対象:小・中学生、888名 (4)内容: a.セルフレスキュー b.ニッパーボード(子ども用レスキューボード)体験等 2.ライフセービングサポーター講習会 (1)時期:2017年5月〜2018年3月 (2)場所:学校スポーツ施設(体育館、プール)等、計139ヶ所 (3)対象:小・中・高校生・社会人等13,074名 (4)内容: a.ライフジャケット着用体験等 b.人工呼吸、心臓マッサージ等一次救急救命講習 3.指導員養成プログラムの実施 (1)時期:2017年5月〜2018年3月 (2)場所:全国36ヶ所 (3)対象:ライフセーバー 約136名 (3)内容: a.指導員意見交換会 b.指導員養成講習会(事前説明、事前研修、本講習、事後研修など) |
||||
成果物 |
2017年度 ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施等
|
||||
備考 |