団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2017年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.3次元艤装設計支援ツールの導入促進
(1)管ナビ機能追加 a.時期:2017年11月〜2018年3月 b.場所:ソフトベンダ c.実施方法:3D配管CAD管ナビ機能追加項目を事業参加会社で取りまとめ、ソフトベンダに委託発注した。 d.内容:一品図出力機能、集計表出力機能、サポート機能の追加 e.目的:一品図、サポート図、集計表の出力図面の精度向上 (2)実船船装配管設計または機関室諸管装置設計検証 a.時期:2017年8月〜2018年2月 b.場所:東京、造船所、外注設計会社 c.実施方法:設計検証内容を事業参加会社で取りまとめ外注設計会社に委託発注した。 d.内容:実船の船装配管設計または機関室諸管装置設計を行った。 e.目的:船装配管図、諸管装置図から取付図、一品図、サポート図、集計表までの出力図面の確認及び未熟練者活用の検証を行い、中小造船業への3次元艤装設計支援ツール導入促進を図った。 2.艤装品管理システム改善 a.時期:2017年12月〜2018年2月 b.場所:ソフトベンダ c.実施方法:2016年度作成した艤装管理システムの改善機能を取りまとめ、ソフトベンダに委託発注した。 d.内容:参加会社の要望を取込み、艤装管理システムを完成させた。 e.目的:艤装品工程を効率化し、3D配管CADソフトの普及を図った。 |
||||
成果物 |
2017年度「3次元艤装設計ツールの導入による中小造船所の人材確保」事業報告書
|
||||
備考 |