団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 2017年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.文献案内サービス
(1)図書・文献の整備 (2)会員への文献サービス 2.ホスピス国際ワークショップの開催 (1)時期:2018年2月 (2)場所:ホスピス教育研究所 (3)参加者:94名 3.人材育成講座・研究会等の開催 (1)ホスピスセミナー a. 時期:2017年10、11、12月、2018年3月、計4回 b. 参加者:延118名 (2)専門職のためのホスピス緩和ケア講座 a. 時期:2017年7〜9月、計5回 b. 参加者:延268名 (3)地域緩和ケア研究会高齢者ケア部会 a. 時期:2017年6、10月、2018年2月、計3回 b. 参加者:延70名 (4)ボランティア養成基礎講座 a. 時期:2017年5〜7月、10月、2018年1月、計8回 b. 参加者:延84名 (5) ボランティア・アドバンスト講座 a. 時期:2017年4、7、10月、2018年1月、計4回 b. 参加者:延104名 4.研修生の受け入れ a. 時期:2017年7〜8月 b. 参加者:延23名 5.ホスピス緩和ケア啓発・普及活動 a. 時期:2017年4月〜2018年1月、計6回 b. 参加者:延133名 6.グリーフケア a. 時期:2017年7月〜2018年3月、計5回 b. 参加者:延72名 7.研修派遣 (1) 学会 a. 時期:2017年6月〜2018年2月、計9回 b. 参加者:延16名 (2) 研究会・セミナー研修 a. 時期:2017年7月〜10月、計5回 b. 参加者:延10名 8.アジア太平洋ホスピス緩和ケアネットワーク関連会議・学会参加 (1) アジア太平洋ホスピスカンファレンス他への参加 a. 時期:2017年7月 b. 場所:シンガポール (2) アジア地域の緩和ケア関係者との交流 a. 時期:2017年7、9月、計2回 b. 内容:シンガポールおよびタイにおける緩和ケアの現状についての情報交換等 9.機関誌の発行 |
||||
成果物 | |||||
備考 |