団体名 | 日本船舶輸出組合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくゆしゅつくみあい | ||||
年度 | 2016年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
新規顧客開拓及び輸出船の安定的受注を目的に、国際海事展への参加及び事前準備を実施した。
1.ポシドニア2016国際海事展への参加 (1)時期:2016年6月6日〜10日 (2)場所:Metropolitan Expo Centre (3)参加国・出展会社数:90ヶ国(地域)1825社 (4)入場者数: 22,366名 (5)内容: a.本組合員企業10社において、自社製品、技術、CI等についてPRの展開等 b.「Japanese Shipbuilding and Ship Machinery Technology Seminar at Posidonia 2016」と題してセミナーを開催し、各社が低摩擦塗料、次世代PCTC等についてプレゼンを実施 2.ノル・シッピング2017国際海事展への参加準備 (1)時期:2016年4月1日〜2017年3月8日 (2)内容: a.展示方針・内容の決定 b.展示小間の申し込み c.デザイン・コンペ d.装飾デザイン、展示資材制作の請負契約の締結 e.国内製作 3.SMM2016国際海事展への参加 (1)時期:2016年9月6日〜9日 (2)場所:Hamburug Messe (3)参加国・出展会社数:66ヶ国2200社超 (4)入場者数:約50,000名 (5)内容:日本造船業をアピールするため本組合員から4社出展し、自社製品、技術、CT等についてPRを展開 |
||||
成果物 |
2016年度 Posidonia 2016国際海事展参加事業の実施経過について
2016年度 SMM 2016国際海事展参加事業の実施経過について |
||||
備考 |