団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2015年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
中小型造船所における機能設計・生産設計能力向上のため、技術者の育成事業を実施した。
1.機能設計・生産設計技術者育成のための研修 (1)時期:2015年7月、9月、11月、2016年1月、2月(3日間×4回+補講1回) (2)場所:広島、福岡 (3)対象:中小型造船所16社32名、設計会社9社12名 総計44名 (4)講師:大手造船所OB 10名、外部招聘講師 3名(日本海事協会) (5)講座: a.構造設計講座:船殻構造の寸法・加工・組立を規定する図面作成 b.船装設計講座:船体部の設備・機器・内装材等を規定する図面作成 c.機装・電装設計講座:機関室内の機器・配管系統を規定する図面作成及びすべての電気設備の能力・配置と配線等を規定する図面作成 (6)内容: a.基本的なCAD操作のほか、効率的に使える実用的なコマンド使用方法の講習 b.講義と演習 ・工学理論、各設計分野の作業概要の把握、図面目録、仕様書、出図種類・時期 ・各設計分野の関連規則、基準、標準、ガイドライン ・各設計分野の設計概要、設計手順、他部署との調整方法 c.設計図面が製造現場で使用されている実態を学習するため、造船現場、艤装中船舶を見学した。 |
||||
成果物 |
2015年度造船所の機能設計・生産設計技術者の育成事業報告書
|
||||
備考 |