団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2014年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
中小型船建造事業者が騒音コードをクリアすることができるよう、以下の事業を実施した。
1.実船での規制値を10dB超える騒音削減対策検証 (1)発電機防振支持対策検証 a.13000GT一般貨物船に発電機防振対策を実施、効果を検証 b.9900GTコンテナ船に発電機防振対策を実施、効果を検証 (2)排気管サポートの防振対策検証 a.13000GT一般貨物船の主機及び発電機に排気管サポートの防振対策を実施、効果を検証 b.9900GTコンテナ船の主機及び発電機に排気管サポートの防振対策を実施、効果を検証 (3)浮床対策実船検証 a.11500GTケミカルタンカーの食堂に浮床対策を実施、効果を検証 b.2900GTLPG船の居室に浮床対策を実施、効果を検証 (4)防音材床対策実船検証 a.21100GTケミカルタンカーの乾燥室に防音材床対策を実施、効果を検証 (5)機関室囲壁と甲板室の切離し対策検証 a.8000GTLPG船に機関室囲壁と甲板室の切り離し対策を実施、効果を検証 b.23000GTバルクキャリアに機関室囲壁と甲板室の切り離し対策を実施、効果を検証 c.35000GTバルクキャリアに機関室囲壁と甲板室の切り離し対策を実施、効果を検証 d.内容:機関室取りまき型実船に対して、機関室囲壁と甲板室の切り離し対策の試設計を実施、対策実施に伴う課題を検討、評価 (6)機関室と甲板室の間に空所、制御室、機器室等を配置対策実船検証 a.23000GTバルクキャリアを対象に機関室と甲板室の間に空所、制御室、機器室等を配置する対策を実施、効果を検証 (7)制振材対策検証 a.14900GT貨物船の主機近傍のウェブフレームに制振材取付対策を実施、効果を検証 2.騒音予測プログラムのチューニング 3.欧州調査 |
||||
成果物 |
2014年度 中小型船の騒音対策のための検証研究
|
||||
備考 |