団体名 | 日本ライフセービング協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんらいふせーびんぐきょうかい | ||||
年度 | 2013年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
ジュニアライフセービング教育を通じて、水辺活動に関連する安全教育の普及・啓発を行った。
1.ジュニアライフセービング教室 (1)時期:2013年4月〜2014年3月 (2)場所:クラブ19ヶ所 (3)参加:小中学生 717名 (4)内容:セルフレスキュー等 2.ジュニア教室用器材および教材の配備 (1)対象:教室開催クラブ (2)配備備品:ニッパーボード38本・パトロールキャップ570枚・ジュニアテキスト3,000部・ジュニアリーフレット3,000部 3.保護者への意識調査 (1)対象:ジュニア教室参加の保護者 (2)回答数:177名 4.ジュニア指導者養成プログラムの実施 (1)時期:2013年4月〜2014年3月 (2)場所:関東会場・関西会場 (3)内容:ライフセービング概論等 5.防災力強化プロジェクト(防災・防災教育) (1)時期:2014年6月〜2014年12月 (2)開催数:5回 (3)内容:水辺の防災教育に関する活動方針(骨子)検討 |
||||
成果物 |
2012年度ジュニア教育支援事業報告書
|
||||
備考 |