団体名 | 日本舶用工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんはくようこうぎょうかい | ||||
年度 | 2011年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
軽量・高強度・耐摩耗性・耐腐食性等に優れ、多くの分野に採用され安価になりつつある複合材料である繊維強化プラスチックを舶用プロペラに利用することで、高効率化及び低コスト化を図った。
1.複合材料における構造解析手法の確立および流体解析との連成計算 2010年度の成果から、実船試験用のプロペラについて解析を行い、複合材料プロペラの設計を行った。 2.複合材料プロペラの実船試験 小型漁船(3.3G/T以下)にて、実船試験を実施した。 2010年度の実船試験を参照しつつ、さらに高性能の複合材料プロペラの製作を行った。 実船試験では、船速、吸収馬力、スラスト、振動等を計測し、両者プロペラの材質による違いを比較・検討した。また、運転後のプロペラの外観および内部損傷を観察した。 3.報告書作成 開発成果に関する報告書 |
||||
成果物 |
2011年度 複合材料による高効率低コスト型プロペラの技術開発成果報告書
|
||||
備考 |