団体名 | 日本ライフセービング協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんらいふせーびんぐきょうかい | ||||
年度 | 2011年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.ジュニアライフセービング(JL)教室の開催
(1)時期:2011年5月〜2012年3月 (2)対象:小中学生 計444名 (3)場所:16ヵ所 (4)内容:海の安全に関する基礎知識を人命救助技術の講習を通じて学ぶだけではなく、ビーチフラッグス等を実施して海を楽しみながら安全意識の啓蒙および自己救助の基礎の習得を図った。 2.ジュニア・ライフセービング教室における保護者の意識調査 (1)時期:各教室開催後 (2)回答数:133名 |
||||
成果物 | |||||
備考 |