団体名 | 日本海難防止協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいなんぼうしきょうかい | ||||
年度 | 2011年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
情報誌「海と安全」の発行を通じ、海事に関する情報を発信した。
情報誌の特集テーマに何を取り上げるかについては、事務局素案を基に、事前に関係者並びに職員にも意見を求めたうえで編集委員会を開催し、決定している。 記事の構成については、関係者、有識者からの寄稿記事のほか、座談会や現場取材、編集レーダーへの読者の意見掲載を行うなどして、読者目線を忘れない編集に努めた。 可能な限り取材記事を取り入れ、現場の声を率直に盛り込むことによって読者にとって親しみやすい特集となるよう努めた。 1.規格:B5版(約60ページ) 2.内容:毎号特集記事とし、インタビュー、出張取材、座談会、寄稿などにより構成する。 3.発行回数:年4回(季刊:5月、8月、11月、3月) 4.発行部数:6,000部/回 5.配布先:船舶乗組員、海事団体、海運、造船、水産などの海事企業、海事教育機関、地方自治体を含む関係官庁等 |
||||
成果物 |
2011年度 海難防止等情報誌の発行・配布
|
||||
備考 |