団体名 | 日本海事広報協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいじこうほうきょうかい | ||||
年度 | 2011年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.海洋環境学習の施設見学会、海洋・沿岸環境の乗船ウォッチング
(1)時期:2011年4月〜2012年3月 (2)場所:北海道地区全域、東北地区全域、北陸信越地区全域、関東地区全域、中部地区全域、近畿地区全域、兵庫県全域、中国地区全域、四国地区全域、九州地区全域、沖縄地区全域 (3)参加者:海洋環境学習の施設見学会 36,669名、海洋・沿岸環境の乗船ウォッチング 約8,626名(小中高生を中心とした一般国民) (4)内容:船舶、海洋博物館、水族館、港湾などの海事施設や海洋調査、海洋環境保全、海洋技術開発などの海洋研究施設の見学、専門家による実習、船上からの海洋・沿岸及び港湾の海事施設を視察 2.「海賊から守ろう日本の船」子どもセミナーの開催 (1)時期:2011年11月 (2)場所:神奈川県横浜市 (3)参加者:小・中学生及び保護者 (4)内容:日本の船が海賊から守られ、海運が我が国のエネルギー等の物資輸送に重要な役割を果たしていることの理解を促した。 3.学習用資料「Befriend the Sea」のPDF化 学校で本資料が教材として使用され易いようパワーポイントで制作し、協会HPにて公開した。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |