団体名 | 日本船舶電装協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくでんそうきょうかい | ||||
年度 | 2010年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
船舶電気装備技術者、航海用レーダー等装備技術者及び航海用無線設備装備技術者の育成、技能向上等を図る。
1.講習会等の実施 (1)講習会 協会が作成した指導書を用いて講習(通信による添削指導)を行った。(受講者188名 修了168名) a.初級 67名受講 61名修了 b.中級 51名受講 44名修了 c.上級 4名受講 4名修了 d.レーダー 34名受講 29名修了 e.無線 32名受講 30名修修了 (2)資格検定試験 全国7ヶ所(受験者168名、合格者135名 合格率80.4%) (3)資格更新研修 2010年度末に4年の有効期間を満了する資格者に対して、協会が作成した指導書を用いて講習(通信による添削指導)を行い、研修修了者に対して資格有効期間を4年延長した。(517名) 2.ブロック会議の開催 船舶検査法令の周知徹底及び検査の現場で発生する具体的な事例による情報収集を行ない、併せて、新入技術者に対して電気技術入門研修を実施した。 (1)開催場所 全国10ヵ所(うち8ヵ所にて入門研修を実施) (2)参加者 a.ブロック会議 183名 b.電気技術入門研修 73名 3.事業場の実地調査 特定のサービス・ステーション等として国土交通省の証明書の交付を受けようとする会員事業場に対して、施工能力や実績等に関する調査、指導を行った。(4ヵ所) |
||||
成果物 |
2010年度 船舶電気装備技術講座(初級)
2010年度 船舶電気装備技術講座(中級) 2010年度 船舶電気装備技術講座(レーダー) 2010年度 船舶電気装備技術講座(無線) 2010年度 船舶設備関係法令及び規則 資格更新テキスト 2010年度 船舶電装士追加指導書 資格更新テキスト(強電)船舶電装士 2010年度 船舶の電気設備に関する技術入門書 |
||||
備考 |