団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 2009年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.図書・文献の整備、文献利用サービス
2.ホスピス国際ワークショップの開催 (1)開催日:2010年2月6日〜7日 (2)場所:ホスピス教育研究所 (3)テーマ:緩和ケアにおける全体像―人間性の複雑さに注目して― (4)講師:Prof.Malcolm Payne, Dr.Debra Elizabeth Swann (5)参加者:113名 3.人材育成・研究会の開催 (1)講座 a.専門職のためのホスピス緩和ケア講座 参加者350名 b.ボランティア養成講座 参加者337名 (2)研究会 a.事例検討会 参加者212名 b.地域ホスピスケア研究会 参加者59名 (3)研修生の受入 a.ホスピス体験学習 参加者17名 b.医学生のためのホスピス研修 参加者12名 c.看護学生のためのホスピス研修 参加者5名 d.医療職のためのホスピス研修 参加者35名 4.内部職員の研修・学会への派遣 5.機関紙「ホスピス活動報告」の発行 5000部 6.アジア太平洋地域ホスピス連絡協議会参加 (1)開催日:2010年2月13日〜21日 (2)開催場所:オーストラリア(バララッド、メルボルン、アデレード) (3)参加者:永山淳 (4)内容:オーストラリアにおける緩和ケアの現状視察 |
||||
成果物 |
2009(15号) ピースハウス フレンズ
|
||||
備考 |