団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2009年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
東南アジアの政府・民間の海事関係者(海運・造船)と我が国の中小造船・舶用企業がフォーラムを開催し、東南アジアでの市場拡大を目指した。
1.事前打合せ 造船フォーラムの円滑な運営を図るため、開催日程及び議題等について当年度において開催する対象国のマレーシア並びにシンガポールと事前打合せを行なった。 (1)対 象 国 マレーシア、シンガポール (2)派遣人員 1名(事務局員) (3)派遣日数 8日間 2.造船フォーラムの開催 2ヶ国間造船フォーラムをマレーシア及びシンガポールで、それぞれ開催した。 (1)名 称 日本・アジア造船フォーラム (2)開 催 国 マレーシア、シンガポール (3)派 遣 員 事務局員1名(会員会社等から自費参加約10社) 3.会議資料の作成 造船フォーラムに配布する英訳資料を作成した。また、相手国から提出された資料を翻訳のうえ、報告書としてまとめ関係者に配布した。 |
||||
成果物 |
2009年度 日本・アジア造船フォーラムの開催
|
||||
備考 |