団体名 | ホップ障害者地域生活支援センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ほっぷしょうがいしゃちいきせいかつしえんせんたー | ||||
年度 | 2007年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
日本財団様から寄贈いただきましたリフト付車両にAEDを搭載いたします。AEDを搭載した車両には、「AED搭載車両」の掲示をいたします。
運転者は患者等搬送乗務員資格、上級救命または赤十字の救急救命の講習を受講することを義務付け、緊急時の対応がいつでも可能な体制を作る。 札幌市消防局と今後定期的な意見交換を行い、現在一般旅客事業者しか認められていない、民間救急指定事業者をNPOで80条許可を有する団体も可能とするよう要望する。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |