団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 2005年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.JETRO船舶関係海外事務所を活用して、各種調査の実施等を通じ、海事情報の収集を行うと共に、有益な情報を我が国造船関係事業者等に広く発信した。
(1)海事情報の収集、発信 a.ニュースレター等の刊行 b.国際会議・展示会等の企画及び参加 (2)造船、舶用工業関連調査の実施 a.調査テーマ: i)欧州における浮体死期海洋施設の需要に関する調査 A)米国における船舶の居住性改善のための船舶設計に関する調査 B)カリブ海諸国・太平洋島嶼国の海事インフラ整備に関するニーズ調査 C)米国における内航海運の現況に関する調査 D)米国の造船作業改善ガイドラインに関する調査 E)東南アジア・オセアニアにおける石油・ガス関連新規造船需要調査 F)東南アジア諸国の海運振興策に関する調査 G)東南アジア造船関連レポート24 H)ベトナム造船業に関する調査 b.調査報告書の刊行 2.JETRO船舶関係海外事務所を諸外国との技術交流、人的交流に係る各種 事業展開の拠点と位置づけ、国際交流・国際協調の推進を図った。 3.JETRO船舶関係海外事務所の合理的かつ効率的運営体制の整備に協力し、 海外事務所における情報の収集・発信業務を円滑ならしめるため各種調整、 連絡業務を行った。 <派遣員> パリ:部長1名、NY:部長2名、シンガポール:部長1名 |
||||
成果物 | |||||
備考 |