団体名 | 東京財団政策研究所 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | とうきょうざいだんせいさくけんきゅうしょ | ||||
年度 | 2003年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.「アジア太平洋島国連携」研究プロジェクト
日本列島から東シナ海、南シナ海、マラッカ海峡に連なる海域に位置する島国との連携の課題、施策について検討した。 2.地域文化シンポジウム (1)「シンポジウムからつ‘03Yosakoiソーランエンヤ!祭〜街がにぎわう祭り文化」の開催 a.実施日及び場所:2003年8月2日(1日)、佐賀県唐津市 b.参加者数:450名 (2)「シンポジウムおおむら‘03海の長崎学〜海のアジア貿易ネットワーク」の開催 a.実施日及び場所:2003年10月18日(1日)、長崎県大村市 b.参加者数:200名 3.異文化理解教室 テレビ番組「『知らないでは済まない宗教』の講座」の制作・放映 a.制作・放映:「神道」「ユダヤ教」 b.制作:「キリスト教?T」「キリスト教?U」 4.外国人招聘事業 イラク民主化指導者2名を招聘し、首相との会談、研究会及び公開意見交歓会、記者会見を実施した。 5.その他フォーラム運営 (1)「新規範発見塾」の開催:12回 (2)レクチャーメモの発行:4回 6.テレビシリーズ「海と日本」の制作・放映 (1)「黒船来航150年目の真実 松蔭、ペリー暗殺を謀る」 (2)「海上自衛隊幹部候補生〜江田島の青春〜」 |
||||
成果物 |
新規範発見塾 レクチャー・メモ vol.14
新規範発見塾 レクチャー・メモ vol.15 新規範発見塾 レクチャー・メモ vol.16 新規範発見塾 レクチャー・メモ vol.17 テレビ番組「『知らないでは済まない宗教』の講座」神道・ユダヤ教 第3回 地域シンポジウム「シンポジウムからつ '03」?Yosaoiソーランエンヤ祭? 報告書 「アジア太平洋島国連携」研究プロジェクト 2003年度報告書 東京国際アニメフェア 2004 報告書 マンガ・アニメ造形ビジネス学科設立事業セミナー報告書 第1回?第11回 報告書 「ENTERTAINMENT GOES POP!」 |
||||
備考 |