団体名 | 海洋研究開発機構 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かいようけんきゅうかいはつきこう | ||||
年度 | 2003年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.マリンサイエンス・スクールの開催
高圧環境体験、海洋観測データ検索実習等の体験実習及び、海洋生物・深海 生物・深海調査・海洋観測等に関する講義を中心に行った。 (1)マリンサイエンス・スクール(高校生・高等専門学校生対象) a.開催回数・参加者数:2回・43名 b.場所:横須賀(海洋科学技術センター本部) (2)マリンサイエンス・スクール(高校・高等専門学校教諭を対象) a.開催回数・参加者数:1回・18名 b.場所:横須賀(海洋科学技術センター本部) (3)テキスト作成・配布:300冊 2.海洋科学技術学校(大学生・大学院生対象) 海洋、船舶一般の広い分野での研修を行い、多分野の学生に参加の機会を与 え、同時に、学生間のネットワークの構築をはかった。 (1)開催回数・参加者数(2回・83名) (2)場所:横須賀(海洋科学技術センター本部) 3.海洋教室(小中学生対象) 総合的な学習の授業の一貫として実施するため、学校単位の参加とした。 (1)開催回数・参加者数(13回・1,377名) (2)場所:横須賀(海洋科学技術センター本部)、名護(国際海洋環境 情報センター)、むつ(むつ研究所) |
||||
成果物 |
海洋科学技術研修TEXT
|
||||
備考 |