団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1)養成講座
ヘルスボランティア養成講座(1講座/ボランティア理念・援助技術の系統的な学習) 模擬患者養成コース(1コース/医学・看護教育におけるコミュニケーション技術・診察技術の向上のための教育に患者役を演じることのできる専門ボランティアの養成) (2)継続教育(健康の自主管理技術としての血圧測定を正確に実施するための教育をサポートする講座) 血圧測定ボランティア講座(1講座) 血圧ボランティア・グランドシニアコース(1コース) (3)講演会等(ボランティア活動の啓発と医療・福祉施設で患者をケアするスタッフやボランティアを対象とした終末期のスピリチュアルの問題をテーマとした講演会) ボランティア・ターミナル講演会(1回) ボランティア・フォーラム(1回) |
||||
成果物 | |||||
備考 |