団体名 | 日本海洋少年団連盟 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいようしょうねんだんれんめい | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.日本連盟の事業
(1)海洋少年団指導者の代表及び学識経験者等からなるワーキンググループを立ち上げ、海洋少年団指導要領及び海洋活動マニュアルを作成した。 (2)海洋活動指導者研修の実施:9月21名 (3)研修用のOPヨット、カヌー各2隻を購入。 (4)各団に配備している6mカッターを、建造後の経過年数、管理状態、活用状況等を考慮して計画的に補修整備して、既存カッターの効率的活用を図った。:17団25艇 2.モデル事業の実証団の事業 (1)愛知県連盟、名古屋・中日海洋少年団 海事思想の普及のため自然体験キャンプ、カッター教室等を行うとともに、中部地区に適応した団活動のあり方を検証した。 (2)千葉市連盟、千葉新宿、中央、北部海洋少年団 海事思想の普及のため、自然体験キャンプ、カッター教室等を行うとともに、千葉地区に適応した団活動のあり方を検証した。 |
||||
成果物 |
平成14年度団員拡充モデル事業実施報告書(愛知県連盟版)
平成14年度団員拡充モデル事業実施報告書(千葉市連盟版) 海洋活動マニュアル(カッター・ヨット・カヌー・ロープワーク) |
||||
備考 |