団体名 | エイジング総合研究センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | えいじんぐそうごうけんきゅうせんたー | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.退職高齢者の多くが参加するNPO・NGOグループ(高齢社会NGO連携協議会、等)の協力を得て、社会参加活動への実態をサンプリング調査し、その結果を基に調査研究を進めた。
サンプリング実数:1,500サンプル サンプル回収数:1,059サンプル 対象者:「高齢者NGO連絡協議会」加盟団体のオピニオンリーダー 実態サンプリング調査は、退職後の社会参加活動の実情、生きがい、 等社会活動を可能にする諸条件、社会への要望等についても調査究 明した。 2.調査研究の内容 社会活動している高齢者(年齢階級別)の生活状況 (1)家族形態(要介護者等の有無も含めて) (2)主な収入源(年金、他) (3)健康状態、等 意識と要望 (1)性・年齢別の社会参加意欲 (2)「高齢者」の年齢等意識と認識 (3)社会に対する要望(高齢者対策、社会保障制度等の在り方) 3.研究委員会の開催 専門家及び高齢者のグループリーダーによる研究委員会を設置し、その調査と研究分析を行った。 4.研究成果報告書の作成 調査研究の成果を社会に供するため、研究報告書を作成した。 |
||||
成果物 | |||||
備考 |