団体名 | エイジング総合研究センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | えいじんぐそうごうけんきゅうせんたー | ||||
年度 | 2002年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
急激な少子高齢化による社会変化−出生・就学・就労・婚姻・出生・子育て・老後・死亡等のライフサイクル変化について、三世代別のコーホート(同時出生集団)のライフサイクル変化の分析を行った。
1.研究委員会の開催 周辺関連分野の専門家との研究会を以下の7回にわたり開催した。 (1)第1回 寿命と経済-ライフサイクル変化と経済の関連- (2)第2回 最近の我が国の高齢化動向について (3)第3回 平成12年度国勢調査結果について (4)第4回 妊娠・出生の将来予測 (5)第5回 世代別のライフコース研究について (6)第6回 シンガポールの社会保障制度について (7)第7回 オーストラリアの少子高齢化の動向 2.研究の実施成果 研究分析成果を報告書として取りまとめた。報告書の内容は以下のとおり。 (1)コーホート別ライフサイクル変化 ・コーホート別にみたライフサイクル ・ライフサイクル関連指標 (2)ライフサイクルからみた少子高齢化の問題 (3)日本人のライフサイクルをどう計るか (4)ライフサイクルの新しい指標-国勢調査データを中心として- |
||||
成果物 | |||||
備考 |