共通ヘッダを読みとばす
日本語
English
日本財団の「成果物」を検索していただけます。
総記
社会科学
技術
産業
自然科学
芸術
歴史
アクセス数(1月分)
1位
付録版「さわやか活動報告ニュース&にゅーす」2000年1月号
2位
ヒヤリハット事例集
3位
3S級舶用機関整備士指導書
4位
通信教育造船科講座 船舶計算
5位
1級舶用機関整備士指導書
アンケートポイント(累計)
1位
アジア・西太平洋研究ネットワーク 研修テキスト
2位
保育所保育・保健研修セミナー(大阪開催)テキスト
3位
Handbook for Raising Children in Multiple Languages English Version
4位
JAPAN COAST GUARD LAWS AND REGULATIONS
5位
中国主要造船企業の概要と事業展開に関する調査
テーマ別の新聞記事等を集めたコーナーです。
北朝鮮
/
イラク戦争
/
憲法改正
/
教育問題
/
自衛隊
/
ダム建設
/
死刑廃止
/
天皇制
/
国連
/
公営競技・ギャンブル
/
中国
Top
>
事業一覧
>
事業情報
基盤整備
注目度詳細
成果物アクセス数ランキング:239位 (20,925事業中)
成果物アクセス数:48,852
更新日 : 2023年1月21日
団体名
東京財団政策研究所
団体名ふりがな
とうきょうざいだんせいさくけんきゅうしょ
年度
2002年度
事業種別
助成事業
実施地域
実施国
事業金額
事業費総額:
¥1,350,000,000
助成金額:
¥1,350,000,000
事業内容
1.運輸・海事をはじめとする諸問題を研究する専門家の招へい及び派遣による国際対話の推進並びに研究機会の提供
2.国際社会及び地域社会に係る諸問題の研究の推進
3.運輸・海事をはじめとする諸分野における国際感覚と創造性を有する人材の育成
4.高等教育・研究機関等の国際化の推進
5.運輸・海事をはじめとする諸問題解決を目指した人材の育成及び対話・研究を推進するための国際会議の開催及び国際交流の推進
6.1〜5の事業を実施するための情報収集及び提供
7.1〜5の事業に係る周知啓発
8.その他目的を達成するために必要な事業
成果物
マンガ・カリキュラム事業:早稲田大学国際部寄附講座報告書「マンガとアニメ:日本文化・社会の表現」
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第1回“マンガで育つ人間力”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第2回“うちの学校ではマンガが正課”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第3回“マンガを使った魔法の(チャレンジ授業)”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第4回“マンガの光と影・害悪、影響も考える”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第5回“マンガ館の教育的活用・学資融合の要”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第6回“NHK子供がつくるキャラクター・課外授業ようこそ先輩より”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第7回“パソコンでマンガを描こう!日本の絵筆が世界標準!デジタルコミック展開!”
マンガフォーラム「知識教育とイメージ教育の両立」 第8回“マンガは世界に何をプレゼントできるか?”
虎ノ門DOJOブックス 「大丈夫か、日本の独立精神」
虎ノ門DOJOブックス 「日本の領土問題」
虎ノ門DOJOブックス 「知っていますか、日本の島」
虎ノ門DOJOブックス 「日本人のリーダー観」
虎ノ門DOJOブックス 「現場を動かすリーダー力」
東京財団政策研究シリーズ 『「政策連携」の時代』 上山信一著
モノグラフ・シリーズ No.7「『北東アジア開発銀行〔NEADB〕』の創設と日本の対外協力政策 ?21世紀型のモデルを目指して?」
モノグラフ・シリーズ No.8「社会資本の効率的形成のための政策評価手法の研究」
モノグラフ・シリーズ No.9「研究費の効率的運用に関する研究」
政策研究者海外ネットワーク(PRANJ)「ポリシー・アナリシス・レビューIII」
WORKING PAPER 11.地域社会のリインベンション
政策提言書「『北東アジア開発銀行(NEADB)』創設のための5つの提言?日中韓首脳会合(2002.11)に向けて?」
Five Proposals for the Establishment of a Northeast Asian Development Bank (NEADB) ?Towards the Japan-China-South Korea Summit (in November 2002) ?
東京財団・虎ノ門 DOJO「社会起業家シリーズ」講演録
ヤングリーダー奨学基金事業「The SYLFF Newsletter No.3」
ヤングリーダー奨学基金事業「The SYLFF Newsletter No.4」
ヤングリーダー奨学基金事業「The SYLFF Newsletter No.5」
ヤングリーダー奨学基金事業「SYLFF Working Papers Number 19」
ヤングリーダー奨学基金事業「SYLFF Working Papers Number 20」
奨学事業部事業紹介小冊子
東京財団レポート第1号
財団プロフィール
2001年度年次報告書(和文)
2001年度年次報告書(英文)
財団コマーシャル・フィルム
備考