団体名 | 交通エコロジー・モビリティ財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | こうつうえころじーもびりてぃざいだん | ||||
年度 | 2000年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.別府ONSEN文化国際交流事業
@テーマ別研究会:「温泉と医療」について、市旅館組合連合会と 別府市医師会との連携により「別府ONSEN治療法研究会」を 立上げ、滞在型温泉療法プログラム等研究した。 A交流発表会: a.別府ONSEN健康づくり塾(H12.10-12) b.別府八湯ファンゴ(温泉泥)開発事業(H12.11.28) ・「温泉泥活用セミナー」(H12.11.28) ・温泉資源活用公開セミナー「温泉地における美容について」 (H12.11.29) 2.黒部まちづくり国際交流事業 @海外研修派遣事業(H12.11.11-21):プロジェクトチームメン バー9名をオランダ(スネーク)、ドイツ(ウルム)、イタリア (ミラノ)に派遣。住民参加のまちづくり、観光を視点としたま ちづくり等をテーマとした魅力あるまちづくりについて研修・交 流会を行った。 |
||||
成果物 |
平成12年度地域文化交流事業運営委員会報告書
別府ON SEN文化国際交流事業実施報告書 黒部まちづくり草の根国際交流事業実施報告書 |
||||
備考 |