団体名 | 日本船舶電装協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくでんそうきょうかい | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
@ 構造改善 運輸局及び小船工等との連絡・調整を図りながら、中小造船業等と協調して、構造改善事業を実施した。
a 構造改善事業に係る地方との協議 構造改善事業の実施状況の把握等のため、地方運輸局、地方小船工等及び参加会員との協議を行いました。 実施場所:北海道釧路市他 b 構造改善実施状況報告書及び次年度計画書の作成 構造改善計画実施状況及び次年度計画を各地方小船工等と共に取りまとめ、実施状況報告書及び次年度計画書を作成した。 A 技術指導等に関するブロック会議及び特定のサービス・ステーション等の制度基準適合に関する実地調査指導 会員企業の経営の合理化及び船舶電気・電子装備技術の向上等を図り、国の船舶検査の合理化に資するため、検査に関する打合わせ等に関するブロック会議を実施し、かつ、特定のサービス・ステーション等の制度の拡充を推進するため事業場に対し実地調査、指導を行なった。 a 技術指導等に関するブロック会議の実施(9ヶ所、参加者284名) 実施場所:北海道稚内市他 b 事業場設備等の実地調査指導(22ヶ所) 実施場所:北海道根室市他 |
||||
成果物 | |||||
備考 |