団体名 | 日本船舶電装協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんせんぱくでんそうきょうかい | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1)講習 受講者に対して講習用指導書を作成、配布のうえ、船舶電装士、主任船舶電装士及び航海用レー ダー整備士については添削指導形式による通信講習、また航海用無線設備整備士については、講義 形式による講習を実施しました。 a 船舶電装士、主任船舶電装士、航海用レーダー整備士、主任船舶電装士 航海用レーダー整備士 合計受 講 者61名 32名 47名 140名 期間:平成11年7月から9月の3ヶ月間 b 航海用無線設備整備士 実施場所期間 受講者 東京都23名、大阪市、13名、福岡市、12名 合計48名
(2)資格検定試験 講習修了者に対して検定試験を実施し、受験者は次のとおりです。 @ 船舶電装士、主任船舶電装士、航海用レーダー整備士、船舶電装士、主任船舶電装士、航海用レーダー整備士、札幌3名4名3名、仙台2名、1名、4名 東京14名、8名、15名 大阪6名、2名、9名 広島7名、4名、 9名 高松16名、4名、4名 福岡17名、7名、5名 |
||||
成果物 |
通信講習用船舶電気装備技術講座(電気装備概論編・初級)
通信講習用船舶電気装備技術講座(電気艤装工事編・初級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(電気工学の基礎編・初級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(電気機器編・初級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(電気艤装設計編・中級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(電気装備技術基準編・中級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(電気計算編・中級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(試験・検査編・中級) 通信講習用船舶電気装備技術講座(レーダー・基礎理論編) 通信講習用船舶電気装備技術講座(レーダー・装備艤装工事編) 通信講習用船舶電気装備技術講座(レーダー・機器保守整備編) 通信講習用船舶電気装備技術講座(GMDSS・基礎理論編) 通信講習用船舶電気装備技術講座(GMDSS・艤装工事及び保守整備編) 通信講習用船舶電気装備技術講座(GMDSS・法規編) 船舶設備関係法令及び規則(資格更新研修用テキスト強電用) 船舶設備関係法令及び規則(資格更新研修用テキスト弱電用) 船舶電気装備資格者名簿 |
||||
備考 |