団体名 | 海上災害防止センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | かいじょうさいがいぼうしせんたー | ||||
年度 | 1999年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
@ 油防除資機材の評価手法の確立
海外の調査及び前年度までの調査結果を踏まえ、油防除資機材の評価手法を確立する。 A 油防除資機材の性能の評価及び効果的使用法の検討 @の評価手法により、新型の油防除資機材の性能試験を実施するとともに、油防除資機材材の効果的使用法について検討を行う。 B 専用油防除資機材以外で油防除に有効な資機材の調査 過去、大規模流出油事故の際、ガット船やバキュームカー等、本来、別の作業目的をする資機材を使用し油防除作業を実施しているが、その運用及び使用方法等については確立されていない。このため、これらの資機材を油防除資機材として使用する場合の運用方法及び改善点等について、過去の使用実績等を調査し検討する。 C マニュアルの作成 本事業で実施した評価試験等により得られた評価及び海外調査で得られた情報を取りまとめ、油防除作業に有効な情報を掲載したマニュアルを作成する。 |
||||
成果物 |
油防除資機材の性能の評価及び再評価に関する調査研究報告書?
|
||||
備考 |