団体名 | 交通エコロジー・モビリティ財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | こうつうえころじーもびりてぃざいだん | ||||
年度 | 1998年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
高齢者・障害者等の移動制約者に配慮した施設整備のあり方に対する地方公共団体・交通事業者の認識を向上させ、また移動制約者の利用に際し一般利用者の理解・協力意識を高めるという点で全国のモデルとなりうるような、公共交通ターミナル等におけるエレベーター等の設置やノンステップバス等の導入などの施設整備に対して助成金を交付し、その整備の推進を図るため、本事業を実施した。
(1) 鉄道駅における障害者対応型エレベーター・エスカレーター設置推進事業 @ エレベーター設置 31基 A エスカレーター設置 0基 (2) 鉄道駅におけるエレベーター・エスカレーター設置、及びリフト付き路線バス又は車いす対応超低床式路線バス導入推進事業 @ 超低床式バス導入 9台 (うちノンステップバス 9台) A リフト付きバス導入 0台 (3) バスターミナル、旅客船ターミナル、空港旅客ターミナル及び旅客船におけるエレベーター・エスカレーター設置推進事業 @ エレベーター設置 2基 A エスカレーター設置 1基 |
||||
成果物 |
「高齢者・障害者の移動円滑化に関する施設整備推進」の報告書
|
||||
備考 |