団体名 | 全日本なぎなた連盟 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | ぜんにほんなぎなたれんめい | ||||
年度 | 1996年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 第41回全日本なぎなた選手権大会
@ 期日 平成8年12月1日 A 会場 東京都 日本武道館 B 内容 試合競技(女子:個人の部) 公開演武(全日本なぎなた連盟の形、天道疏薙刀の形、直心影疏薙刀の形、リズムなぎなた、団体基本) C 参加人員 555名(選手・監督・コーチ155名、大会役員・競技役員・同補助員・公開演武者400名) (2) 第37回都道府県対抗なぎなた大会 @ 期日 平成8年5月25日(土)、26日(日) A 会場 大阪府 豊中市立千里体育館 B 内容 試合競技(女子:団体の部、男子:個人の部)、演技競技、公開演武、異種演武 C 参加人員 850名(選手・監督400名、大会役員・競技役員・同補助員・公開演技者450名) (3) 第35回全国高等学校なぎなた選手権大会 @ 期日 平成8年7月26日(金)〜28日(日) A 会場 大阪府 堺市立大浜体育館 B 内容 試合競技(団体の部、個人の部)、演技競技 C 参加人員 810名(選手・監督520名、大会役員・競技役員等290名) (4) 第4回全国中学生なぎなた大会 @ 期日 平成8年7月23日(火) A 会場 福島県会津若松市 あいづ総合体育館 B 内容 試合競技(女子:団体・個人の部、男子:個人の部)、演技競技(男女不問) C 参加人員 860名(選手・監督470名、大会役員・競技役員等390名) |
||||
成果物 |
皇后盃第41回全日本なぎなた選手権大会プログラム
第37回都道府県対抗なぎなた大会プログラム JOCジュニアオリンピックカップ第4回中学生なぎなた大会プログラム 第35回全国高等学校なぎなた選手権大会プログラム 皇后盃第42回全日本なぎなた選手権大会プログラム 第38回都道府県対抗なぎなた大会プログラム JOCジュニアオリンピックカップ第5回全国中学生なぎなた大会 「なぎなたの普及振興」の報告書 |
||||
備考 |