団体名 | 小野田自然塾 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | おのだしぜんじゅく | ||||
年度 | 1996年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
1.事業内容
(1) 子どものためのリーダートレーニングキャンプ @ 開催期間 平成8年5月4〜6日 A 開催場所 小野田自然塾キャンブ場 B 内 容 講義と実技 a.自然塾の主旨、理念の理解 b.自然保護、環境教育の重要性 c.安全への認識及び救急法 d.自然の中で活動する上での各種技術の修得 e.子どもたちとの係り方 C 参加者 32人 (2) 女性のためのキャンプ @ 開催期間 平成8年5月2〜4日 A 開催場所 小野田自然塾キャンプ場 B 内 容 講義と実技 a.野外生活の基本技術I・?U b.自然観察法 c.フィールドワーク C 参加者 36人 (3) 野外指導者養成キャンプ(中部地区) @ 開催期間 平成8年5月17〜19日 A 開催場所 三重県三重郡菰野町尾高高原尾高キンダーハイム B 内 容 講義と実技 a.野外指導者としての基本 b.フィールドワーク c.自然観察法 d.野外救急教護法 C 参加者 32人 (4) 野外指導者養成キャンプ(九州地区) @ 開催期間 平成8年5月31日〜6月29日 A 開催場所 福岡県大野城市大野城いこいの森キャンプ場 B 内 容 講義と実技 a.野外指導者としての基本 b.フィールドワーク c.自然観察法 d.野外救急救護法 C 参加者 30人 (5) 野外指導者養成キャンプ(関東地区) @ 開催期間 平成8年4月26〜29日 A 開催場所 小野田自然塾キ (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
野外指導者養成キャンプ(九州地区)募集案内・参加者しおり
野外指導者養成キャンプ(中部地区)募集案内・参加者しおり 野外指導者養成キャンプ(関東地区)募集案内・参加者しおり 女性のためのキャンプ募集案内・参加者しおり 子どものためのリーダートレーニングキャンプ募集案内・参加者しおり 大学生のための野外セミナー?野外活動実践と講義?募集案内・参加者しおり 野外指導者養成キャンプ(野外セミナー関東地区)資料集 「キャンプリーダーの育成」の報告書 |
||||
備考 |