団体名 | 国際海洋科学技術協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | こくさいかいようかがくぎじゅつきょうかい | ||||
年度 | 1996年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 委員会の開催
学術委員会 シンポジウム論文(アブストラクト)の募集 応募論文(アブストラクト)の査読審査 本論文の採用決定 招待講演者の選定・交渉及び招待 各セッションの編成(座長の選定、決定を含む) 開催プログラムの作成 (2) 招待講演者の招待 国内招待者 11名 海外招待者 6名 (3) 印刷 参加案内状(ご案内、Second Announcement、 Final Announcement) 論文集の編集・印刷 論文集ケースの作成 ポスター 参加者名簿 (4) 論文発表 @ 会 場 神戸国際展示場2号館(神戸ポートアイランド) A 発表論文 招待講演 2編(海外1名、国内1名) テクニカルセッション 123編 B 招待講演 a.Marine Environment Restoration/creation proposing to the Fisherman's Standpoint 大野一敏(船橋漁業共同組合) b.Sustainable Coastal Zone Development in Harmony with the Natural Environment Ronald E. Waterman (Public Works and Water Management) C テクニカルセッション 次頁スケジュールの通り |
||||
成果物 |
テクノオーシャン’96国際シンポジウム・ポスター
Tecno-Ocean '96 international Symposium-ProceedingsI Tecno-Ocean '96 international Symposium-ProceedingsII 「「テクノ・オーシャン’96国際シンポジウム」の開催」の報告書 |
||||
備考 |