団体名 | 社会貢献支援財団 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | しゃかいこうけんしえんざいだん | ||||
年度 | 1995年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1)社会貢献者の表彰@ 推薦の依頼 中央公益法人78団体、都道府県47団体、同教育委員会47団体、政令指定都市12団体計184団体に平成7年度社会貢献者表彰候補者の推薦方を依頼 A 推薦書の取り纏め 平成7年6月9日をもって締め切った推薦書を取りまとめた結果、中央公益法人59団体、82件、都道府県25団体47件、同教育委員会13団体19件、政令指定都市3団体21件合計100団体から169件の推薦が寄せられた。 B 表彰選考委員会 169件の推薦書を「平成7年度社会貢献者表彰候補者調査書」として取り纏め、平成7年8月11日(金)及び9月8日(金)の2回開催された表彰選考委員会において149件の候補者を受賞者として審議選考した。
C 決 定 通 知 平成7年9月26日付で決定通知を発送 D 表 彰 式 典 a.実施時期 平成8年11月1日(水) b.実施場所 ホテル海洋(東京都新宿区) c.受賞者数 149名 d.ご臨席 常陸宮殿下、常陸宮妃殿下 e.来賓数 189名 E 事績集作成 a.表 題 「平成7年度社会貢献者の事績」 b.仕 様 「B5版、133頁」 c.内 容 受賞者の氏名、功労内容等のほか、常陸宮殿下のお言葉、会長挨拶、表彰式典の写真等の掲載 e.配付先 受賞者、推薦団体、報道機関等 (2)国等に対する副賞の贈呈 次の運輸大臣表彰の受賞者に対し、副賞を贈呈した。 @ 阪神・淡路大震災に係る運輸大臣表彰 7.7.18、於・運輸省・大会議室、副賞・花瓶77個 A (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「社会貢献者の表彰等」の報告書
|
||||
備考 |