団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 1994年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 国際セミナーの開催
第20回国際セミナーを不記の通り開催した。 @ 開催日 9月2日(金)〜3日(土) A 開催場所 笹川記念会館国際ホール・4階会議室 B テーマ 医師と臨床ナーススペシャリストとボランティアによる新しい医療の展開 C 講師及び演題 アメリカ招聘講師5名及び国内講師10名 a. 病院とボランティアによる新しい地域社会への展開 b. 病院活動におけるボランティア・コーディネーターの役割と病院サービスヘの協力活動 c. ホスピスと病院におけるボランティア・コーディネーターの役割と病院活動 d. 臨床看護の実践者(ナース・プラクティショナー)は米国ではどう教育され、医師や他の医療職とどう協力しているか e. 外来診療と在宅ケアにおけるプライマリー・ケア医師の役割と活動 D 分科討論会 a. グループ1 医師と看護婦、保健婦との合同会議 b. グループ2 医療施設におけるボランティアについて-ボランティア・コーディネーターとの対話 E 参加者 医療・看護従事者、ボランティア、一般 延 851名 (2) 地方セミナー @ 富山サテライト・ミーティング a. 開催日 8月30日(火) b. 開催場所 庄川ふれあいセンター c. テーマ 医師と臨床ナーススペシャリストとボランティアによる新しい医療の展開 d. 講師 国際セミナー招聘講師2名、国内講師1名 e. 参加者 350名 A 京都サテライト・ミーティング a. 開催日 9月4日(日) b. 開催場所京都府医師会館 c. テーマ 医師と臨床ナーススペシャリストとボラン(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「国際セミナー・ワークショップの開催」の報告書
|
||||
備考 |