団体名 | United Nations Secretariat for International Strategy for Disaster Reduction (国連国際防災戦略事務局) | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | こくれんこくさいぼうさいせんりゃくじむきょく | ||||
年度 | 1993年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 |
アフリカ |
||||
実施国 |
ギニア マラウイ |
||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
ギニアおよびマラウイにおける災害予防システムの強化を目的とする専門家派遣事業に対し資金協力する。
DHAは1992年4月、国連災害救済調整官事務所(UNDRO)と統合された国連団体で、災害時における援助物資の円滑な供給や、災害予防対策の強化を目的としている。 ギニアでは1990年以来、森林・都市火災に悩まされ、緊急対策の予防措置等がなかった。またマラウィでは1989年以来、多くの自然および人的災害にみまわれ大量難民の流入、ペストの流行、旱魃と3つの災害が同時進行している。このような状況の中で、下記の2つのプロジェクトに対して資金協力する。 1)ギニアにおける災害の予防策を策定するべく、災害救済調整官の訓練および災害防止活動への技術支援プロジェクト 2)マラウイにおける緊急管理機構のシステム化を目的とした、災害予防・災害管理に係わる訓練プロジェクト |
||||
成果物 |
「ギニアおよびマラウイにおける災害予防システムの強化」の報告書
|
||||
備考 |