団体名 | ライフ・プランニング・センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | らいふ・ぷらんにんぐ・せんたー | ||||
年度 | 1993年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 国際セミナーの開催
第19回国際セミナーを下記の通り開催した。 @ 開催日 9月3日(金)〜4日(土) A 開催場所 笹川記念会館国際ホール・4階会議室 B テーマ チームによるホスピスケアの方策と実践 C 講師及び演題 アメリカ・オーストラリア招聘講師5名及び国内講師8名 a. ホスピス・ケアにおける医学的アプローチの現状と将来 b. 有終の美-コネチカット・ホスピスにおけるアート・プログラムについて c. 看護による身体及び精神的疼痛緩和のあり方 d. 疼痛緩和ケアのための看護教育 e. ピースハウスホスピスで我々が目指すもの f. ホスピス-愛の共同体 D 分科討論会 a. グループ1 看護による身体及び精神的疼痛緩和のあり方 b. グループ2 ホスピスにおける医学的アプローチ c. グループ3 末期患者へのスピリチュアルケア E 参加者 医療・看護従事者、ボランティア、一般 延1,356人 (2) 地方セミナー @ 広島サテライト・ミーティング a. 開催日 9月1日(水) b. 開催場所 広島国際会議場 c. テーマ チームによるホスピスケアの方策と実践 d. 講師 国際セミナー招聘講師3名 e. 参加者 736名 A 京都サテライト・ミーティング a. 開催日 9月5日(日) b. 開催場所 京都府医師会館 c. テーマ ホスピスケアにおける医学的アプローチ d. 講師 国際セミナー招聘講師2名 e. 参加者 135名 (3) 国際ワークショップの開催 第17回国際ワークショップを下記の通り開催した。 @ 開催日 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「国際セミナー・ワークショップの開催」の報告書
|
||||
備考 |