団体名 | 東京都港湾振興協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | とうきょうとこうわんしんこうきょうかい | ||||
年度 | 1991年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
東京都内の小学校児童を対象に、東京港見学研修会を実施した。
(1) 見学研修会 @ 実施場所 東京港及び船の科学館 A 開催回数 30回 B 参加人員 延べ48校 3,801名 C 研修内容 a. 船舶の種類 b. 港湾施設(岸壁・倉庫・荷役機械等) c. 貨物の種類 d. 港湾の状況 e. 乗船体験 (2) テキストの作成・配布 上記見学研修会参加者に配布した。 A5版 28頁 6,600部 (3) 参加学校・日時・員数等一覧 回数 月日 時間 乗・下船場所 学校名 人数 1 09.30 10:00 日の出〜13号 杉並区松庵小学校 87名 2 10.29 10:00 日の出〜13号 町田市高井ケ坂小学校 65名 3 10.29 13:00 13号〜日の出 中野区上高田小学校 98名 4 11.14 10:00 日の出〜13号 町田市成瀬台小学校 101名 5 11.15 10:00 日の出〜13号 板橋区板橋第8小学校 51名 6 11.18 10:00 日の出〜13号 町田市忠生第4小学校 46名 7 11.19 10:00 日の出〜13号 豊島区文成小学校 74名 板橋区徳丸小学校 87名 8 11.19 13:00 13号〜日の出 保谷市保谷第1小学校 92名 9 11.25 13:00 13号〜日の出 杉並区杉並第8小学校 65名 葛飾区柴原小学校61名 葛飾区南奥戸小学校 97名 10 11.26 10:00 日の出〜13号 江東区平久小学校 69名 荒川区第6瑞光小学校 31名 三鷹市東台小学校 82名 11 11.26 13:00 13号〜日の出 (文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「海事施設等見学研修」の報告書
|
||||
備考 |