団体名 | 合気会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | あいきかい | ||||
年度 | 1990年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 合気道演武大会の開催(第28回全日本合気道演武大会)
a. 日時 平成2年5月26日(土) b. 場所 東京 日本武道館 c. 出場者数 3,500名 d. 師範者数 32名 e. 観衆 12,000名 f. 内容 基本技、応用技、護身校、武器技、模範演武 g. 成果 本大会は日頃錬磨した合気道の精華を一堂に会して一般に公開披露する唯一の全国大会であり、盛況裡に終始し、合気道の普及振興に大きく寄与した。 (2) 合気道講習会の開催 講習内容は講習会用テキストに基づき、講義と稽古指導による合宿形式により講習を実施し、所期の成果を収めた。 @ 関東地区学生合気道連盟講習会 a. 日時 平成3年2月18日〜2月19日 b. 場所 勝浦市 c. 参加者 110名 d. 講師 1名 A 中・四国地区学生合気道連盟講習会 a. 日時 平成3年3月2日〜3月3日 b. 場所 徳島市 c. 参加者 55名 d. 講師 1名 B 関西地区学生合気道連盟講習会 a. 日時 平成3年3月4日〜3月5日 b. 場所 大阪市 c. 参加者 38名 d. 講師 1名 C 中部地区学生合気道連盟講習会 a. 日時 平成3年3月6日〜3月7日 b. 場所 伊勢市 c. 参加者 27名 d. 講師 1名 (3) 合気道巡回指導 @ 国内巡回指導 国内の各支部道場、大学合気道部等により師範を派遣し、巡回指導を行った。 派遣回数 62回 派遣人員数 68名 A 海外巡回指導 a. 平成2年 8月 6日〜 8月19日 1名 英国、オランダ、ベルギー b. 平成2年11月12日〜11月22日 1(文字数制限によりここまで。以降は日本財団図書館を参照。) |
||||
成果物 |
「合気道の普及振興」の報告書
|
||||
備考 |