団体名 | 日本中小型造船工業会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんちゅうこがたぞうせんこうぎょうかい | ||||
年度 | 1981年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
(1) 省エネルギー船の標準設計
@ 設計諸条件の調査研究 諸条件及び設計船の運航形態、安全性、構造、ぎ装及び主機、軸系、補機等、設計諸条件に適合する経済船型の調査をした。また調査した船型について、設計諸条件の解析を行った。 A 設計 (1)、(2)の研究成果により標準設計を行った。 (2) 省エネルギー船型の開発 @ 研究項目 a. 最適船型(最適低回転プロペラ装備)における推進性能試験 b. 最適低回転プロペラの単独性能試験 c. 3次元流中のキャビテーション試験 (a) 船尾流場のシュミレーション試験 (b) キャビテーション試験 (c) プロペラ位置における船体表面圧力の変動計測 (d) ベアリング・フォースの計算 A 対象模型船およびプロペラ プロペラ 1個 ダミーモデル 1隻 B 研究方法 理論解析、水槽試験を行った。 (3) 設計図書及び技術指導書の作成 省エネルギー船の標準設計図面、計算書の原図の作成、及び設計指針、解析をまとめ技術指導書を印刷した。 @ 体裁 B4 オフセット 310頁 300部 A 内容 第1章 諸言 第2章 発足の経緯 第3章 概略設計 第4章 船型の検討 第5章 プロペラに関する検討 第6章 機関・電気部に関する検討 第7章 標準設計 第8章 経済性の評価 第9章 結言 |
||||
成果物 |
「省エネルギー内航船の技術開発」の報告書
|
||||
備考 |