団体名 | 日本海事広報協会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
団体名ふりがな | にほんかいじこうほうきょうかい | ||||
年度 | 1981年度 | ||||
事業種別 | 助成事業 | ||||
実施地域 | |||||
実施国 | |||||
事業金額 |
|
||||
事業内容 |
A. 「季刊しっぴんぐ」の作成・配布
1. 内容 日本経済を支えているわが国の海運の重要性を論文・資料解説・座談会等によって、別添一覧表のとおり構成した。 2. 規格 B5判、20ページ(表紙含む)、4色オフセット印刷 3. 発行回数および部数 5,000部×4回(6月、8月、11月、2月) 4. 配布先 国会議員、政党、駐日大使、学者・評論家、財界、マスメディア関係、関係官公庁等 B. 海事映画の制作 1. 題名 海からのメッセージ 2. 内容 経済大国といわれながら、資源小国のわが国は、その経済活動を海外との貿易に頼らざるを得ない。そして、それをいかに支えるかは、国際競争力をもつ海上輸送力を保持することにかかっている。わが国の存立は、海運によるところが極めて大きい。この映画は、わが国にとって、非常に重要な役割を果たす船をテーマに、出演の高校生が自主研究をし、8ミリ映画の制作を進める、という劇映画タッチの作品である。 3. 規格 イーストマンカラー16ミリ全3巻(30分もの) 4. プリント制作本数 16ミリカラープリント 17本 |
||||
成果物 |
「日本海運振興のための広報」の報告書
|
||||
備考 |