※事業名に "(実施中)" と表示されているものは、現在実施中の事業です。 |
年度 |
事業 |
助成金額(円)
|
2018 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導員養成プログラムの実施等
|
¥7,643,000
|
2018 |
監視救助活動にかかる器材配備
|
¥14,720,000
|
2017 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施等
|
¥6,437,000
|
2017 |
監視救助活動にかかる器材配備
|
¥13,450,000
|
2016 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施
|
¥6,440,000
|
2016 |
監視救助活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥12,886,000
|
2015 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施
|
¥4,360,000
|
2015 |
監視救助活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥10,860,000
|
2014 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施等
|
¥5,712,000
|
2014 |
監視救助活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥10,400,000
|
2013 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施等
|
¥6,115,000
|
2013 |
ライフセービング活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥9,820,000
|
2012 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの実施等
|
¥8,043,000
|
2012 |
ライフセービング活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥10,040,000
|
2011 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの開発等
|
¥4,660,000
|
2011 |
ライフセービング活動の基盤強化にかかる器材配備
|
¥9,068,000
|
2010 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの開発等
|
¥3,787,000
|
2010 |
ライフセービング活動に係る機材の配備
|
¥7,605,000
|
2009 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの開発等
|
¥4,327,000
|
2009 |
ライフセービング活動の基盤強化および講習会の開催等
|
¥12,289,000
|
2008 |
ジュニアライフセービング教室の開催および指導者養成プログラムの開発等
|
¥3,236,000
|
2008 |
ライフセービング活動の基盤強化および講習会の開催等
|
¥13,196,000
|
2007 |
ジュニアライフセービング教室
|
¥4,300,000
|
2007 |
ライフセービング活動支援
|
¥13,262,000
|
2006 |
ジュニアライフセービング教室
|
¥3,849,000
|
2006 |
ライフセービング活動支援
|
¥9,183,000
|
2005 |
ジュニアライフセービング教室
|
¥2,614,000
|
2005 |
ライフセービング活動支援
|
¥12,000,000
|
2004 |
ジュニアライフセービング教室
|
¥1,822,000
|
2004 |
ライフセービング活動支援
|
¥12,382,000
|
2003 |
ジュニアライフセービング教室
|
¥3,000,000
|
2003 |
ライフセービング活動支援
|
¥14,500,000
|
2002 |
ライフセービング活動支援
|
¥4,736,000
|
2002 |
青少年・児童に対するライフセービング活動としての水辺の安全教育事業
|
¥1,893,000
|
合計 |
¥268,635,000
|
|