※事業名に "(実施中)" と表示されているものは、現在実施中の事業です。 |
年度 |
事業 |
助成金額(円)
|
2022 |
観光総合調査
(実施中)
|
¥6,720,000
|
2022 |
基盤整備
(実施中)
|
¥11,680,000
|
2021 |
観光総合調査
|
¥5,613,000
|
2021 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2020 |
観光総合調査
|
¥6,035,000
|
2020 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2019 |
観光総合調査
|
¥6,507,000
|
2019 |
観光地域づくり支援基金の増設
|
¥500,000,000
|
2019 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2018 |
観光総合調査
|
¥6,226,000
|
2018 |
観光地域づくり支援基金の増設
|
¥200,000,000
|
2018 |
日本の観光振興に関する環境整備
|
¥11,680,000
|
2017 |
観光総合調査
|
¥6,232,000
|
2017 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2016 |
観光総合調査
|
¥6,367,000
|
2016 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2015 |
観光総合調査
|
¥6,720,000
|
2015 |
観光地域づくり支援基金の増設
|
¥100,000,000
|
2015 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2014 |
観光総合調査
|
¥6,720,000
|
2014 |
観光地域づくり支援基金の増設
|
¥100,000,000
|
2014 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2013 |
観光総合調査の実施
|
¥6,720,000
|
2013 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2012 |
観光地域づくり支援基金の設置
|
¥100,000,000
|
2012 |
基盤整備
|
¥11,680,000
|
2012 |
総合観光調査の実施
|
¥7,755,000
|
2011 |
基盤整備
|
¥15,300,000
|
2011 |
総合観光調査の実施
|
¥9,000,000
|
2010 |
観光総合調査の実施
|
¥9,000,000
|
2010 |
基盤整備
|
¥16,100,000
|
2010 |
台湾における国際交流の促進
|
¥6,000,000
|
2009 |
観光総合調査
|
¥9,900,000
|
2009 |
基盤整備
|
¥17,600,000
|
2009 |
台湾における国際交流の促進
|
¥7,000,000
|
2008 |
観光総合調査
|
¥9,900,000
|
2008 |
基盤整備
|
¥17,600,000
|
2008 |
台湾における国際交流の促進
|
¥7,000,000
|
2007 |
観光総合調査
|
¥9,900,000
|
2007 |
基盤整備
|
¥17,600,000
|
2007 |
台湾における国際交流の促進
|
¥7,000,000
|
2006 |
観光総合調査
|
¥9,900,000
|
2006 |
基盤整備
|
¥17,600,000
|
2006 |
台湾における国際交流の促進
|
¥7,000,000
|
2005 |
観光総合調査
|
¥13,600,000
|
2005 |
基盤整備
|
¥17,600,000
|
2005 |
台湾における国際交流の促進
|
¥7,000,000
|
2004 |
観光総合調査
|
¥13,600,000
|
2004 |
基盤整備
|
¥21,800,000
|
2004 |
台湾における国際交流の促進(日本観光協会台湾事務所)
|
¥7,000,000
|
2003 |
観光総合調査
|
¥13,600,000
|
2003 |
基盤整備
|
¥24,000,000
|
2003 |
台湾における国際交流の促進(日本観光協会台湾事務所)
|
¥7,000,000
|
2002 |
観光総合調査
|
¥13,600,000
|
2002 |
基盤整備
|
¥24,000,000
|
2002 |
総合観光情報の体系的整備
|
¥6,000,000
|
2002 |
台湾における国際交流の促進(日本観光協会台湾事務所)
|
¥7,000,000
|
2001 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥10,800,000
|
2001 |
観光総合調査
|
¥13,600,000
|
2001 |
基盤整備
|
¥24,000,000
|
2001 |
基盤整備(観光資源の保護支援)
|
¥40,000,000
|
2001 |
総合観光情報の体系的整備
|
¥6,000,000
|
2001 |
台湾における国際交流の促進(日本観光協会台湾事務所)
|
¥7,000,000
|
2000 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥12,900,000
|
2000 |
観光総合調査
|
¥13,433,000
|
2000 |
基盤整備
|
¥95,300,000
|
2000 |
広域連携による観光振興の推進
|
¥3,906,000
|
2000 |
総合観光情報の体系的整備
|
¥4,200,000
|
2000 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥10,400,000
|
1999 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥12,900,000
|
1999 |
観光総合調査
|
¥13,483,000
|
1999 |
広域連携による観光振興の推進
|
¥4,453,000
|
1999 |
助成金(運営費)
|
¥98,800,000
|
1999 |
総合観光情報の体系的整備
|
¥10,400,000
|
1999 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥14,229,000
|
1998 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥14,000,000
|
1998 |
観光総合調査
|
¥16,083,000
|
1998 |
観光立県運動の推進
|
¥4,639,000
|
1998 |
基盤の健全化資金
|
¥98,800,000
|
1998 |
総合観光情報の体系的整備
|
¥11,737,000
|
1998 |
訪日観光交流倍増計画の促進
|
¥2,219,000
|
1998 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥17,533,000
|
1997 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥4,435,000
|
1997 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥7,255,000
|
1997 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥15,737,000
|
1997 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥14,000,000
|
1997 |
観光情報の収集・提供
|
¥16,717,000
|
1997 |
基盤の健全化資金
|
¥98,800,000
|
1997 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥13,759,000
|
1996 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥4,363,000
|
1996 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥4,975,000
|
1996 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥16,000,000
|
1996 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥13,966,000
|
1996 |
観光情報の収集・提供
|
¥16,946,000
|
1996 |
基盤の健全化資金
|
¥98,800,000
|
1996 |
国際交流イベントの開催
|
¥12,800,000
|
1996 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥14,400,000
|
1995 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥3,530,000
|
1995 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥7,499,000
|
1995 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥29,505,000
|
1995 |
観光レクリエーション地区等の施設整備
|
¥3,700,000
|
1995 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥13,300,000
|
1995 |
観光情報の収集・提供
|
¥12,630,000
|
1995 |
基盤の健全化資金
|
¥98,800,000
|
1995 |
青少年健全旅行推進広報
|
¥2,245,000
|
1995 |
旅フェアと国内観光振興
|
¥14,367,000
|
1994 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥4,780,000
|
1994 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥10,000,000
|
1994 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥20,997,000
|
1994 |
観光レクリエーション地区等の施設整備
|
¥8,457,000
|
1994 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥15,841,000
|
1994 |
観光週間30周年記念事業の開催
|
¥10,000,000
|
1994 |
観光情報の収集・提供
|
¥26,000,000
|
1994 |
基盤の健全化資金
|
¥104,700,000
|
1994 |
青少年健全旅行推進広報
|
¥5,763,000
|
1993 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥5,817,000
|
1993 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥9,889,000
|
1993 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥30,633,000
|
1993 |
観光レクリエーション地区の施設整備
|
¥29,900,000
|
1993 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥16,100,000
|
1993 |
観光情報の収集・提供
|
¥26,000,000
|
1993 |
観光道徳の高揚
|
¥3,700,000
|
1993 |
基盤の健全化資金
|
¥127,400,000
|
1993 |
国際観光モデル地区整備状況調査
|
¥6,216,000
|
1993 |
青少年健全旅行推進広報
|
¥5,663,000
|
1992 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥4,641,000
|
1992 |
観光レクリエーション施設整備に関する調査
|
¥9,807,000
|
1992 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥35,200,000
|
1992 |
観光レクリエーション地区等の施設整備
|
¥39,400,000
|
1992 |
観光関係従事者研修
|
¥5,259,000
|
1992 |
観光資源の調査及び保護思想の普及高揚
|
¥16,100,000
|
1992 |
観光情報の収集・提供
|
¥25,900,000
|
1992 |
観光道徳の高揚
|
¥1,546,000
|
1992 |
基盤の健全化資金
|
¥191,900,000
|
1992 |
国際観光モデル地区整備状況調査
|
¥6,383,000
|
1992 |
青少年健全旅行推進広報
|
¥4,398,000
|
1991 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥7,865,000
|
1991 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥25,500,000
|
1991 |
観光関係従事者研修
|
¥5,515,000
|
1991 |
観光情報の収集・提供
|
¥44,400,000
|
1991 |
観光道徳の高揚
|
¥1,599,000
|
1991 |
基盤の健全化資金
|
¥62,700,000
|
1991 |
国際観光モデル地区整備推進状況調査
|
¥6,400,000
|
1990 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥7,173,000
|
1990 |
外客用総合案内板の整備
|
¥5,900,000
|
1990 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥30,000,000
|
1990 |
観光関係従事者研修
|
¥6,800,000
|
1990 |
観光情報の収集・提供
|
¥26,100,000
|
1990 |
観光道徳の高揚
|
¥1,600,000
|
1990 |
基盤の健全化資金
|
¥65,700,000
|
1989 |
90年代観光立県運動の推進
|
¥6,062,000
|
1989 |
外客用総合案内板の整備
|
¥6,300,000
|
1989 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥27,800,000
|
1989 |
観光関係従事者研修
|
¥6,800,000
|
1989 |
観光情報の収集・提供
|
¥27,600,000
|
1989 |
観光道徳の高揚
|
¥1,600,000
|
1989 |
基盤の健全化資金
|
¥68,000,000
|
1988 |
外客用総合案内板の整備
|
¥6,000,000
|
1988 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥39,018,000
|
1988 |
観光関係従事者研修
|
¥6,400,000
|
1988 |
観光情報の収集・提供
|
¥29,600,000
|
1988 |
観光道徳の高揚
|
¥1,600,000
|
1988 |
基盤の健全化資金
|
¥65,000,000
|
1987 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥23,595,000
|
1987 |
観光関係従事者研修
|
¥6,100,000
|
1987 |
観光情報の収集・提供
|
¥28,300,000
|
1987 |
観光道徳の高揚
|
¥1,600,000
|
1987 |
基盤の健全化資金
|
¥65,400,000
|
1986 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥21,508,000
|
1986 |
観光関係従事者研修
|
¥6,100,000
|
1986 |
観光情報の収集・提供
|
¥35,200,000
|
1986 |
観光道徳の高揚
|
¥779,000
|
1986 |
基盤の健全化資金
|
¥60,500,000
|
1985 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥21,400,000
|
1985 |
観光関係従事者研修
|
¥7,000,000
|
1985 |
観光情報の収集・提供
|
¥35,200,000
|
1985 |
観光道徳の高揚
|
¥1,555,000
|
1985 |
基盤の健全化資金
|
¥60,000,000
|
1984 |
観光レクリエーションフェアの開催
|
¥2,800,000
|
1984 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥16,912,000
|
1984 |
観光関係従事者研修
|
¥7,000,000
|
1984 |
観光情報の収集提供
|
¥36,695,000
|
1984 |
観光道徳の高揚
|
¥4,736,000
|
1984 |
基盤の健全化資金
|
¥70,500,000
|
1983 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥16,566,000
|
1983 |
観光関係従事者研修
|
¥7,000,000
|
1983 |
観光情報の収集提供
|
¥42,355,000
|
1983 |
観光地入込客数調査
|
¥4,892,000
|
1983 |
観光道徳の高揚
|
¥4,750,000
|
1983 |
基盤の健全化資金
|
¥53,200,000
|
1982 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥13,600,000
|
1982 |
観光関係従事者研修
|
¥4,800,000
|
1982 |
観光情報の収集提供
|
¥37,800,000
|
1982 |
観光地入込客数調査
|
¥8,426,000
|
1982 |
観光道徳の高揚
|
¥4,735,000
|
1982 |
基盤の健全化資金
|
¥50,900,000
|
1982 |
宿泊施設の機能・形態等調査
|
¥6,734,000
|
1981 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥10,212,000
|
1981 |
観光関係従事者研修
|
¥4,800,000
|
1981 |
観光情報の収集提供
|
¥36,971,000
|
1981 |
観光地入込客数調査
|
¥5,279,000
|
1981 |
観光道徳の高揚
|
¥4,798,000
|
1981 |
基盤の健全化資金
|
¥47,800,000
|
1981 |
宿泊施設改善推進
|
¥12,906,000
|
1980 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥22,631,000
|
1980 |
観光関係従事者研修
|
¥3,163,000
|
1980 |
観光情報の収集提供
|
¥39,690,000
|
1980 |
観光道徳の高揚
|
¥4,788,000
|
1980 |
基盤の健全化資金
|
¥47,200,000
|
1980 |
宿泊施設改善推進
|
¥13,139,000
|
1979 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥23,847,000
|
1979 |
観光関係従事者研修
|
¥2,945,000
|
1979 |
観光情報システムの開発調査
|
¥77,552,000
|
1979 |
観光道徳の高揚
|
¥4,800,000
|
1979 |
基盤の健全化資金
|
¥8,300,000
|
1979 |
宿泊施設改善推進
|
¥12,748,000
|
1978 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥24,885,000
|
1978 |
観光関係従事者研修
|
¥3,067,000
|
1978 |
観光情報システムの開発調査
|
¥80,100,000
|
1978 |
観光地美化
|
¥4,800,000
|
1978 |
基盤の健全化資金
|
¥11,700,000
|
1978 |
宿泊施設改善推進
|
¥13,755,000
|
1977 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥20,000,000
|
1977 |
観光従事者研修
|
¥3,200,000
|
1977 |
観光情報システムの開発調査
|
¥88,000,000
|
1977 |
観光地美化
|
¥4,591,000
|
1977 |
基盤の健全化資金
|
¥11,700,000
|
1977 |
宿泊施設改善推進
|
¥13,911,000
|
1976 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥26,400,000
|
1976 |
観光関係従事者研修
|
¥6,095,000
|
1976 |
観光情報システムの開発
|
¥97,300,000
|
1976 |
観光地美化
|
¥4,692,000
|
1976 |
基盤の健全化資金
|
¥14,500,000
|
1975 |
観光レクリエーション総合調査
|
¥29,542,000
|
1975 |
観光関係従事者研修
|
¥6,600,000
|
1975 |
観光情報システム開発
|
¥92,245,000
|
1975 |
基盤の健全化資金
|
¥14,100,000
|
1974 |
観光レクリエーション調査
|
¥21,700,000
|
1974 |
観光関係従事者研修
|
¥5,800,000
|
1974 |
観光情報システムの開発
|
¥31,840,000
|
1974 |
観光地公害に関する調査研究
|
¥1,980,000
|
1974 |
基盤の健全化資金
|
¥5,000,000
|
1973 |
観光レクリエーション施設運営の調査研究
|
¥8,000,000
|
1973 |
観光レクリエーション施設基準に関する調査研究
|
¥3,600,000
|
1973 |
観光関係従事者研修
|
¥3,792,000
|
1973 |
観光地公害に関する研究
|
¥3,465,000
|
1973 |
観光地美化推進
|
¥5,572,000
|
1973 |
基盤の健全化資金
|
¥5,000,000
|
1973 |
東北・北陸地域の観光開発計画調査
|
¥12,900,000
|
1972 |
ビジネスホテルの標準建設費と経営指数の相関調査と研究
|
¥4,000,000
|
1972 |
観光の実態と志向調査
|
¥3,600,000
|
1972 |
観光レクリエーション施設の質的現況に関する調査研究
|
¥6,000,000
|
1972 |
観光レクリエーション地区及び観光施設の基準に関する調査研究
|
¥3,993,000
|
1972 |
観光関係従事者研修
|
¥6,010,000
|
1972 |
観光地公害に関する研究
|
¥2,000,000
|
1972 |
観光地入込観光客の実態調査
|
¥6,800,000
|
1972 |
基盤の健全化資金
|
¥7,000,000
|
1972 |
大都市住民の観光レクリエーション実態調査
|
¥6,480,000
|
1971 |
ビジネスホテルの調査と基準作成
|
¥1,971,120
|
1971 |
沖縄観光開発計画調査
|
¥6,000,000
|
1971 |
海外旅行の健全化対策
|
¥2,838,217
|
1971 |
観光施設の供給利用状況調査
|
¥3,700,000
|
1971 |
基盤の健全化資金
|
¥7,000,000
|
1971 |
宿泊統計の整備
|
¥8,778,503
|
1971 |
通訳案内業研修
|
¥1,200,000
|
1971 |
保護を要する観光資源の調査
|
¥1,506,486
|
1970 |
観光の実態と志向調査
|
¥3,090,000
|
1970 |
基盤の健全化資金
|
¥22,520,000
|
1970 |
広域観光開発計画の樹立
|
¥5,080,000
|
1970 |
青少年旅行施設整備
|
¥8,000,000
|
1970 |
大都市住民の観光旅行実態調査
|
¥5,300,000
|
1970 |
大都市大量レクリエーション施設計画策定
|
¥11,330,000
|
1970 |
通訳案内業研修
|
¥1,200,000
|
1969 |
モータリゼーションの観光に及ぼす影響の調査研究
|
¥2,000,000
|
1969 |
観光開発計画策定
|
¥27,400,000
|
1969 |
観光産業の経済効果に関する基礎調査
|
¥2,600,000
|
1969 |
広域観光開発総合調査
|
¥6,800,000
|
1969 |
通訳案内業研修
|
¥1,200,000
|
1968 |
観光環境整備
|
¥18,000,000
|
1968 |
九州地域観光開発総合調査
|
¥2,150,000
|
1968 |
国民の観光に関する動向調査
|
¥2,730,000
|
1968 |
今後の観光の態様に関する研究
|
¥1,120,000
|
1968 |
大都市住民観光流動調査
|
¥4,800,000
|
1968 |
通訳案内業研修
|
¥1,200,000
|
1967 |
観光ルートの標識整備
|
¥8,763,280
|
1967 |
観光産業の経済効果の基礎調査
|
¥2,323,000
|
1967 |
観光地開発総合調査
|
¥2,233,000
|
1967 |
観光地美化
|
¥15,480,000
|
1967 |
通訳案内業研修
|
¥1,200,000
|
1966 |
観光ルート標識整備
|
¥8,300,000
|
1966 |
観光地美化
|
¥15,400,000
|
1966 |
国民の観光に関する動向調査
|
¥2,700,000
|
1966 |
瀬戸内海の総合開発調査
|
¥2,300,000
|
1966 |
通訳案内業研修
|
¥1,300,000
|
1965 |
観光ルート標識整備
|
¥4,000,000
|
1965 |
観光関係職員研修
|
¥819,027
|
1965 |
観光産業の経済効果の基礎調査
|
¥2,500,000
|
1965 |
観光地美化
|
¥15,500,000
|
1965 |
通訳案内業研修
|
¥1,341,166
|
1964 |
ガイド研修
|
¥2,800,000
|
1964 |
観光従事者研修
|
¥1,843,537
|
1964 |
観光地美化
|
¥7,144,476
|
1964 |
観光土産品の改善
|
¥1,978,965
|
1964 |
国民の観光に関する動向調査
|
¥1,900,000
|
合計 |
¥6,203,323,777
|
|